ホール上映について。

みなさん、お元気ですか。

チーム「八重子のハミング」は、まだまだ元気に全国を飛び回っております!

先日は奈良の〝まほろば映画祭〟に呼んで頂きました。

京都で撮影中だった佐々部監督も駆けつけて下さり、平日にも関わらず沢山のお客様が会場に足を運んで下さいました。

b_sub2

出口では佐々部監督がお見送り。

みなさま本当にありがとうございました!

 

〝まほろば映画祭〟佐々部監督インタビューはコチラより↓

http://womanlife.co.jp/topics/1123067

 

このような各地でのホール上映を絶賛受付中です!

◆ホール上映お申込はコチラより↓

http://yaeko-humming.jp/info/

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

ぜひ皆様の街でお逢いしましょう。

宜しくお願い致します!

(野村P)

上月左知子さん。

 

1/24、石崎みつ役の上月左知子さんが永眠されました。
87年間の生涯。最期まで現役の女優でいらっしゃいました。

上月さんは1949年宝塚歌劇団に入団。「上月あきら」として活躍。

退団後は舞台、テレビドラマ、映画などに幅広く出演。近年の佐々部清監督作品では『群青色の、とおり道』に続き、本作で主人公:石崎誠吾の母親・みつ役を好演。

撮影の際のマネージャーさん同行は羽田空港まで。日頃から健康管理に取り組む上月さんは元気いっぱい!お一人で飛行機に乗って山口県までいらっしゃいました。

 

DSC_7724 のコピー自らの病を告白する誠吾を、力強く励ます母・みつ。

 

DSC_8011若年認知症を患った八重子と、その教え子・早紀を優しく見守るみつ。

 

撮影の合間には佐々部監督に差し入れを下さいました。P1170569

日数が少なく休憩もままならない撮影期間。
こんな上月さんのホットするお気遣いに、佐々部監督をはじめスタッフ・キャストみんなが癒されていました。

生涯現役を貫かれた上月さん。天国でも元気いっぱい!女優として輝いて下さい!

本当にありがとうございました。

上月左知子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

2018年1月30日
「チーム八重子のハミング」一同

さぬき映画祭2018

みなさまこんにちは。

列島が強い寒気に襲われ、、、雪対策で大変!な地域の方もいらっしゃるかと。。。
どうぞお体の無理をされませんよう、少しでも暖かくしてお過ごし下さいませ。

そんな中、ホットなニュースです。
すでにネットでは告知されておりましたが、香川県で開催される「さぬき映画祭2018」での上映が決定しました。

◆2/11(日) 10:30〜 イオンシネマ宇多津にて
http://www.sanukieigasai.com/lineup/
*主演:升毅さんが登壇します。

本日1/25(木)〜チケット販売開始です。
みなさまのお越しをお待ちしております!
美味しいうどんとともに楽しんで下さい!

 

そしてそして、Blu-ray&DVDは大好評!販売&レンタル中です。
http://gaga.ne.jp/dvd/yaeko-humming/

Blu-ray

Amazonは一時、入荷待ちになる程のお申し込みに。皆様ありがとうございます!

 

各地では店頭キャンペーンが。各店舗の皆様、本当にありがとうございます!!!

◆紀伊國屋書店(新宿)紀伊国屋書店新宿

 

◆タワーレコード渋谷店タワーレコード渋谷店

 

◆萩:明屋書店萩 明屋書店

 

◆TSUTAYA徳山店には〝佐々部清監督コーナー〟が。TSUTAYA徳山店

 

◆TSUTAYA渋谷店TSUTAYA渋谷店

 

ホール上映の申し込みもコチラで受付しております↓↓↓
http://yaeko-humming.jp/info/

 

今後もまだまだ盛りだくさん!
まなさま宜しくお願いいたします!

(野村P)

2018年もよろしくお願い致します!

みなさま、おはようございます。

2018年が始まりました。

まずは日刊ゲンダイ「その日その瞬間」。
主演:升毅さんのインタビューです。

日刊ゲンダイ_n

『群青色の、とおり道』での佐々部清監督との出逢いから、本作の撮影に至るまで升さんの様々な想いが書かれています。

『群青色〜』では、役になりきるために白髪染めをやめ、無精髭を残し、少し日焼けもして…。いざ現場へ向かうとスタッフも共演者も監督さえも気づかない。地元の方がロケを見学に来ているのかと思われていました・笑。

〝やり過ぎない〟佐々部監督の演出と『八重子のハミング』主演のオファー。
そして役作りの葛藤…。

そんな想いを重ね、怒涛の取材作戦を経て迎えた全国公開。
佐々部監督と共にタケシ&キヨシの〝八重子のツービート〟で行脚した舞台挨拶は全国40以上。おかげさまで1年以上経った今でも劇場で上映され、取材も続いております。ありがとうございます!まだまだ頑張ります!

◆1/13(土)にはブルーレイ&DVDが発売になります。(絶賛ご予約受付中!)
http://gaga.ne.jp/dvd/yaeko-humming/

◆1/6(土)〜は大阪:シネ・ヌーヴォ、茨城:あまや座にて上映が始まります。
http://yaeko-humming.jp/theater.html

まだまだチーム八重子のハミングは走ります。
皆様、2018年も応援どうぞよろしくお願い致します!

(野村P)

ブルーレイ&DVD 1/13(土)リリース!

こんにちは。

すっかり寒くなりました。
みなさ防寒対策はバッチリでしょうか。

先日まで上映していました飯田橋ギンレイホール。

三たびの東京公開初日はなんと満席お立ち見で迎えて頂きました。

FB_IMG_1512549916729

 

舞台挨拶はタケシ&キヨシの〝八重子のツービート〟と、そして…

会場にいらしていた中村優一さんと安倍萌生さんが飛び入り参戦!

FB_IMG_1512550069191

家族のチームワークの良さに改めて感激。本当にありがとうございました!

上映最終日にはパンフレットも完売!

FB_IMG_1512549931809

まだまだ全国での上映は続いています。

只今の上映情報は、
◆高知〝あたご劇場〟で絶賛延長上映中。12/22(金)までです。
◆新潟〝十日町シネマパラダイス〟12/9(土)〜
◆山口〝萩ツインシネマ〟12/16(土)〜再上映決定!
◆茨城〝あまや座〟1/6(土)〜再上映決定!

詳細は劇場情報をご覧ください。
http://yaeko-humming.jp/theater.html

 

 

そしてお待たせしました。
ついにブルーレイ&DVD 1/13(土)に発売になります。

特典にメイキングやオーディオコメンタリーも収録されています。

FB_IMG_1511341211045

只今、絶賛ご予約受付中!
詳細はこちらをご覧くださいませ↓
http://gaga.ne.jp/dvd/yaeko-humming/

 

そしてそして、佐々部清監督が「山口県文化功労賞」を受賞しました。
本作と山口県で撮影された作品の数々の功績が認められての受賞です。
応援して下さった皆様のおかげです。ありがとうございます!

FB_IMG_1512549852795FB_IMG_1512549864655

各地でのホール上映も始まりました。
お問い合わせ/お申し込みはこちらから↓
http://yaeko-humming.jp/info/

まだまだ続く〝チーム八重子のハミング〟をこれからも応援宜しくお願いいたします!

(野村P)